top of page

空間シェアで広がる庭時間

更新日:2020年7月30日

ひとつひとつの家の敷地は限られていても

数件が集まって境界を無視して、ひとつの空間として捉えれば

その場の可能性は数倍に広がるんじゃないか




現在進行形のプロジェクトでは

6件の家の裏側の敷地をシェアガーデンにする工事中です

歩きやすいように道を作ったり

過ごすための場所としてウッドデッキを設けたり

各住戸用の菜園スペースもある

もちろん果樹もたくさん植えます

それぞれが持つ、細長い斜面が

お互いに空間をシェアすることで横断的に散策できる広い庭になる

全然違う空間が生まれる

子供が走り回り大人がくつろげる

土や植物と戯れたり季節の変化を感じたり

自然と近い時間が増える

家で過ごす時間の楽しみがたくさん増える

ここで、どんな風景が見られるのだろう

そう考えるとワクワクしています

ーーーーーーーーー

「心地よかっタネ!」 そう思える時間をGokanshaの庭で

ーーーーーーーーー

他の事例は Works から

#仕事のこと

#デザインのこと

0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page