Gokanshaの「ガーデンライフLabo」と、お隣の「ぐるぐるの庭」を使って、生態系を重視した「いのちのめぐる庭づくり」を体験し学ぶ会を始めることになりました。

住宅地の中で「いのちのめぐる庭づくり」を実践するシェアヤード「ぐるぐる庭」 「いのちのめぐる庭づくり」を体験する時間です。 5~6名の少人数開催になります。 ・ <みんぐるDAYとは> みんぐる= mingle[動詞] 音・色・感情などが混ざる,いっしょになる;人・物が混じる
自然と交わる。ひとと、いきものと交わる。みんなで、ぐるぐるの庭で、交わる日。みんぐるDAY ・ <内容> 庭の手入れ、菜園の手入れ、収穫、植物の観察、植物の活用法など、その季節、その日だから出来ること、必要なことをやっていきます。 ・ <こんな人におすすめ> ・いのちのめぐる庭づくりに取り組んでいる人、興味のある人 ・緑と触れ合う時間が欲しい人 ・生態系を大切にしたいと思う人との繋がりが欲しい人 ・自然に近い家庭菜園を試みたい人 ・庭に植える植物に悩んでいる人 ・気持ちの良い庭を作りたい人 ・メンテナンスの楽な庭にしたい人 ・エディブルガーデンに興味のある人 ・ハーブガーデンに興味のある人 ・生活に植物の活用を取り入れたい人 ・ <服装・持ち物> 動きやすく汚れても大丈夫な服装・靴で。 ハサミなど簡単な庭道具を可能であればお持ちください。筆記用具。水分補給用の飲み物 ・ <場所> 西宮市。申し込みいただいた方にお知らせします。阪急門戸厄神駅から徒歩20分。JR甲子園口発バス 最寄停留所より徒歩7分。(駐車場1台分あり) ・ <開催日時> 2021年6月28日(月) 10:30 ~ 12:00 雨天中止(中止の場合は前日の20時までに連絡します) ・ <オプション・ランチ> 12時に終了後、お時間に余裕のある方は屋外でのランチタイムをご一緒できればと思っています。ご参加の方は各自、お弁当・飲み物をお持ちください。 ・ <参加費用> 初期モニター価格(「いのちのめぐる庭づくり」のアナウンスや「みんぐるDAY」の感想をSNSで投稿をお願いします。) ¥1,000 当日お支払いください ・ お申し込みは 申し込みフォーム からお願いします。