top of page

【開催報告】エディブルフォレストこと始め 8回目


エディブルフォレストガーデンづくり ~Narrow Grow Yard~ 西宮市の住宅地の一角でエディブルフォレストガーデン・食べられる庭づくりを始めています。

間口3メートル奥行き14メートルほどの細長い土地。みんなで耕してみんなで収穫してみんなと植物や生物、自然と関わる場になればいいなと思っています。化学肥料や農薬は一切使っていません。生物の循環を感じられる持続可能な庭を目指しています。 <これまでの歩み> 2018年10月 開墾スタート ・家庭用耕運機で土を返して建築ガラを撤去 ・水脈づくり 2018年11月 麦の種まき 2018年12月 麦踏み 2019年1月 麦踏み

<エディブルフォレストこと始め スタート> 2019年3月 積層マルチで菜園づくり 2019年4月 麦畑の手入れ 野菜苗の定植 2019年5月 麦の収穫・脱穀 菜園のカラス避けづくり 2019年6月 豆の種まき 麦茶づくり ストローづくり 2019年7月 豆畑のお手入れ ゴーヤとカボチャの誘引場づくり 2019年9月 豆畑の手入れ カラス避け撤去 来年植える果樹の計画 2019年10月 豆の収穫・種とり(一部) 豆畑の手入れ ルッコラの種とり

さて

そして、今回は豆の収穫でした

すでに弾け初めていたので、土の上に落ちているのを拾うという作業もしながら

畑で茎から葉を取り除いていきます

ひとつずつ枝からとって、タネを出していきます

まー手間のかかること^^;

麦の収穫よりは簡単かもしれませんが・・・

6種類くらいの種を育てたので品種によって成長に差があるのが良くわかります。

実の大きさがずいぶん違うことも

来年の種まき用に少し残して、残りでお味噌が作れたらいいなーと話しています。

そして、みんなが大豆と格闘してくれている中

私はブロック塀の塗装作業を

前日にシーラーを塗っていたのでこの日は上塗りを

せっかく塗りましたが、色がイマイチ。

来月もう一度、違う色を塗ろうかなと考えています。

12月は フォレストガーデンの下地作りのような作業になります。

大地が健やかに呼吸できるように「水脈」を作ります。

土と戦うことになりそう。力自慢の皆様のご参加をお待ちしています^^;

12月15日(日)の開催です

ーーーーーーーーー

「面白かっタネ!」 そう思える時間をGokanshaの庭で

ーーーーーーーーー

ガーデンライフラボでお待ちしています^^

0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page