【開催報告】エディブルフォレストこと始め 3回目
- tomita
- 2019年5月20日
- 読了時間: 2分
エディブルフォレストガーデンを作ろう! ~ Narrow Grow ShareYard ~ 限られたスペースでも、住宅地の中の住まいでも、
食べられる森庭「エディブルフォレストガーデン」を作ることはできるはず。
西宮市の住宅地の一角で、そんな庭づくり始めています。
6月に収穫だー!と思っていた六条大麦が
すっかり実ってしまいました。

ということで 急遽、収穫Dayに
収穫祭とかしたかったなー
自然はコントロールできませんね^^;

麦の穂先だけをハサミで切り取って収穫

麦の穂のツンツンした部分を取り除いて
麦の粒だけにするのですが
なかなか大変な作業でした
服に刺さってチクチクしたり^^;
大変すぎて写真が撮れてない・・・
根気よく続けて
こうなりました

これを焙じたら麦茶
次回はみんなで麦茶を作りましょう^^
先月植えた苗は順調に成長していて
ズッキーニは実をつけています
カラスに食べられそうな気がしたので

カラス除けを作りました
これで安心?かどうかは様子を見ないとわかりません^^;
この竹
実は、とあるところで伐採させてもらいました

竹を山から取るところからなんて初体験
いやいや・・・楽しい^^
来月は6月16日(日)
よかったら遊びに来てください^^
詳しくはこちらのページをご覧くださーい
ーーーーーーーーー
「面白かっタネ!」 そう思える時間をGokanshaの庭で
ーーーーーーーーー
ガーデンライフラボでお待ちしています^^
Comments