部屋と庭をつなぐデザイン
- tomita
- 2018年3月7日
- 読了時間: 2分
「庭と部屋の境をどれだけ無くすことができるか」
外空間をデザインするときの大きなテーマのひとつです
朝起きてダイニングの雨戸とカーテンを開ける
ふと 一歩踏み出して
デッキの上で伸びをする
そんな何気ない一歩を
どうすれば踏み出してもらえるか
部屋から外へ一歩踏み出すだけで
どれだけ気持ちがいいものか
その気持ち良さが
毎日の日常にあったなら
その感覚を知っているから
是非とも体験してもらいたくて
そんな毎日を感じてほしくて
デザインのご依頼をいただいたときには
強くお勧めしてしまいます

今回の住まいも
スルスルと室内から庭へと足が伸びる
そんなデザインです
奥様と私の思惑どうり
ご主人は窓を開けて
気持ち良さそうに伸びをしているそうです^^
お隣の視線が気になって
ずっと掛けたままだった「簾」も外して
敷地境界いっぱいまで
室内が広がったような開放感を感じていただいています
高台のお家なので
部屋からは街を見下ろす視界も開けていたのですが
「簾」を掛けていたから見えなくなっていました
忘れていた素敵な景色を
毎日眺められるようにもなりました^^
室内と外をつなぐ
そのためのデザインは大成功
リフォームの全景は
また事例でご紹介させていただきますね
ーーーーーーーーー 「心地よかっタネ!」 そう思える時間をGokanshaの庭で ーーーーーーーーー
GardenLifeLabo でお待ちしております^^
Comentários