top of page

3月20日 火曜日


エディブル・フォレストガーデン

一年草の菜園だけでなく

一度植えたら毎年収穫できる果樹や

何年も摘み菜できるハーブなどを

農薬を使わず育て、水やりやメンテナンスも

少なくて済むラクチンだけど恵の多い庭のこと

時間的にも場所的にも育てる余裕なんてない

そんな人たちにこそピッタリな庭です

よくわからないけど気になる

やってみたいと思ってた

育て始めている

結構語れるレベル

エディブル・フォレストガーデンのある暮らしのこと

集まったみんなで学び合い情報交換できる場になって

エディブル・フォレストガーデンと暮らす人が

少しずつ増えていったら嬉しいと思っています

そして

地域の小学校にエディブルフォレストガーデンをつくりたい!とういう野望もあります^^

こどもたちの毎日に自然体験が溢れる環境を届けたいのです。

こんな方が参加されています ・庭をフォレストガーデンにしたい ・庭をおしゃれにしたい ・価値観の近い人達と繋がりたい ・地域で何かしたい ・フォレストガーデンを知りたい ・庭づくりの参考にしたい ・小学校のエディブルフォレストガーデンに興味がある ほとんどの方が、おひとりでのご参加です 食いしん坊がたくさん集まるようです^^ 1回目の様子はコチラから Edible forest garden お話会 -1

【 エディブル・フォレストガーデンのお話会 2回目 】

日 程  : 3月20日(火)< 毎月20日 曜日変動 >

時 間  : 10:30 〜 13:30ごろ

場 所  : ゴカンシャ ガーデンライフラボ

       西宮市堤町(個人宅のためお申込みの方にお知らせします)

アクセス : <鉄 道>阪急今津線 門戸厄神駅 徒歩17分        <バ ス>阪急西宮北口駅発 or JR甲子園口駅発 最寄りバス停下車徒歩7分        < 車 >2台駐車可(先着順)

       <レンタサイクル>阪急西宮北口 or JR甲子園口から共に15分程度

参加費  : ドネーション

内 容  : ・エディブルフォレストガーデンってどんなもの?

       ・ワークショップ:エディブルフォレストガーデンづくりは観察が大切。

        グループに分かれて場を読む体験をします。

       ・ランチ&シェアタイム ランチ  : お弁当持参 or 軽食ランチ¥500(りょうさんのサンドイッチ と靖子さんのスープ)        申込みフォームにて選択ください(3/16まで受付)

お申込みフォーム : https://goo.gl/1Z1kcE

お子様とご一緒でもOKです♪

町も学校もお家も みんなエディブルフォレストガーデンに!

自分の周りから少しずつ作っていって

エディブルフォレストガーデンとの暮らし始めましょう

0件のコメント

最新記事

すべて表示

アナウンスはこちらから

2021年6月からオープンラボを再開しています。 任意団体「いのちのめぐる庭づくり認定プログロム」主催で「いのちのめぐる庭づくり」を学び体験する時間になっています。 Gokansha Garden Life Laboの隣の細長い敷地で、2018年秋から育て始めた「ぐるぐるの...

お休み中です

2014年、Labo庭を作り始めてから色々なことで 月一回のオープンラボを続けてきましたが しばらくお休みすることにしました。 ・お庭デザインの考え方 ・素敵なお庭のヒントのご紹介 ・ハーブを暮らしに生かすワークショップ...

bottom of page