top of page

庭が暮らしを豊かにしてくれる


庭と共にある毎日

それが

どれだけ心を満たす暮らしなのか

植物が教えてくれることが

どれだけたくさんあるのか

そんなことに気づかせてくれる映画です

「ターシャ・テューダー 静かな水の物語」

別離する両親

ボストンに住む父

ニューヨークに移るという母

どちらも自分の望む暮らしではない

私は田舎の暮らしがいい

と、両親の親友の家での生活を選んだのが9歳の時

9歳で、自分の望む暮らしを明確に持っていて

両親と離れても、理想の環境を選ぶ

何という9歳なの!

自分の9歳の時を思出だすと

なんにも考えてなかったよな・・・^^;

そんなターシャの言葉は心に響くものばかり

「一生は短いんですもの。やりたくないことに時間を費やすなんて、もったいないわ」

「やりたい仕事は。労働ではなく、楽しみになるのです」

「近道を探そうとしないこと。価値のある良いことはみんな、時間も手間もかかるものです」

ただ、美しい庭と暮らしにため息をつくだけでなく

なんとなく、ただ日々を過ごすことが勿体無い

あれもこれもしたい!

そんな気持ちと

行動する勇気をもらえる映画でもあります

庭と共にある毎日に魅力を感じている人たちと

たくさん繋がって、そんな暮らしをする仲間を

増やしていきたいです^^

ーーーーーーーーー 「面白かっタネ!」 そう思える時間をGokanshaの庭で ーーーーーーーーー

GardenLifeLabo でお待ちしています^^

#お出かけ #暮らしのこと #TOPに表示

0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page