ベランダで植物を育てたり リビングからの気持ちいい眺めを作ったり お気に入りのカフェスペースにしたり 小さなベランダ空間も お庭と考えれば とても貴重な場所になります 瑞々しい緑を眺めて始まる朝 それだけでも、1日のスタートが気持ちいい どんな景色が見えているかで気分が変わります 気分が良くなって、ご機嫌になって、笑顔が増えて 心軽やかに過ごせたら もっと優しくなれるし、おおらかになれる そんな毎日を送っていると 何かが変わってくる気がしませんか?
私は30歳の頃に実家を出て マンションで一人暮らしをはじめました 仕事に追われて帰宅も毎日のように深夜で 休日出勤も珍しくない日々 外空間をデザインする仕事をしているのに 私自身は植物とは縁のない暮らしをしていました あるとき思ったのです 自分自身が庭のある暮らしをしていないのに 本当にいい庭の提案なんてできているのだろうか? 自分の家のベランダを ベランダガーデンに整えたのは、それからです 庭を見ながら、植物を育てながらの毎日を送ってみると 気付かされたことがたくさんありました。 それからは、植物が暮らしの中に 無くてはならないものになったのです 植物のある暮らしを始めたおかげで 私は随分 おおらか になりました^^ カチカチだった心が柔らかくなっていくのを 自分でも感じられるほどに とても生きやすくなったし 心も軽くなりました 庭と緑のある暮らしの魅力を伝えたいと思う理由は 自分自身が変わったから ここから新たなご縁に恵まれていくのですが その話は、またの機会に^^