Gokansha
Gokansha
  • Garden Life Labo

  • Concept

  • Works

  • Contents

  • About us

  • Contact

  • More...

    ​ゴカンシャ

    Copyright(C) 2016 Gokansha All Rights Reserved.

    Edible Forest Garden

    TOPに表示

    Volunteers

    お出かけ

    ご紹介いただきました

    ウチ時間

    オープンラボの報告

    スクールヤード

    デザインのこと

    ハーブの活用

    メディア

    ラボの庭づくり

    ラボの様子

    ラボ告知

    仕事のこと

    完成事例

    暮らしのこと

    Please reload

    Work

    江戸の町を歩く

    January 16, 2019

    広島県呉市の瀬戸内海に浮かぶ島にある「御手洗」という港町に行ってきました。

    重要伝統的建造物群保存地区に選定されているようです。

    島へは橋があるので陸路で行くことが...

    続きを読む
    Work

    住宅地が素敵な理由 in Portland

    June 29, 2018

    住宅地が素敵な理由

    それはもう

    圧倒的な緑のボリューム

    敷地が広いから・・・と言ってしまえば

    そこまでですが

    日本だと街路樹をここまで大きく育てない

    バッサリ剪定されている...

    続きを読む
    School Yard Garden

    エディブルスクールヤードin Portland

    June 13, 2018

    ポートランド コミュニティーカレッジに

    エディブルスクールヤードのプログラムがあります

    極めて不慣れな英語で問い合わせをしてみると

    見学を受け入れてもらえて

    日本語のわ...

    続きを読む
    Work

    ここで育ってみたい

    September 27, 2017

    北欧報告 その3

    北欧を訪問すると

    制度や教育のことがとても気になってきます

    ・大人はすべての人が働いているのが当然

    ・子育てにおいて母親父親の両方が同等に関わるのが当...

    続きを読む
    Work

    ガーデニング?それとも集う時間?

    September 25, 2017

    北欧報告 その2

    北欧には格安で貸してもらえる

    市民農園がたくさんあります

    町の公園緑地が市民農園だったりするところも

    日本の市民農園と大きく違うところは

    寝泊まりできる...

    続きを読む
    Work

    真冬でも外で過ごすため!

    September 8, 2017

    北欧報告 その1

    冬の長い北欧

    夕方の3:00pm には暗くなる

    日中も、どんよりしていて空はグレー

    そんな気候の中で暮らす人たちにとって

    緑鮮やかな植物や外で過ごす時間...

    続きを読む
    Work

    ピカピカより経年変化

    August 9, 2017

    久しぶりに東京への出張

    そして

    自分で宿を選ぶのも久しぶりでした

    ここ数年は

    ここに泊まってくださいと

    手配していただくことが多かったのです

    久しぶりのセレクトで選んだのは

    ...

    続きを読む