オープンラボ みんぐるDAY!
3回目のみんぐるDAYは、雨上がりの朝になりました。 気温も下がって、庭で過ごしやすい気候になってきましたね。 住宅地の小さな庭なので、密にならないように少人数での開催が続いています。 これから庭づくりを始める人、始めたばかりの人、ベランダで植物との暮らしを始めたい人。三者三様の目的を持って来てくれました。 「いのちのめぐる庭づくり」に取り組んでいる「ぐるぐるの庭」の庭づくりの始まりから今に至るまでの成長の様子。何を考え、どんな手を加えてきたのか。 どんな植物を選んで植えているのかは、庭を巡りながらお話ししました。 自由に育っている夏の草の手入れもしてもらいました。草刈りですね^^ 草は、抜かずに刈って残す。それが土を育てることに繋がります。 抜くより作業も楽だしゴミも出ません。草はゴミではなく大事な栄養素と考えます。 1時間半という短い時間ですが、ひととおり「いのちのめぐる庭づくり」の考え方は分かってもらえると思います。 月に一度、これからも開催していきます。 最新情報はこちらからご確認お願いします。 いのちのめぐる庭づくりプログラム イベント